福井の織物工場がつくる
オリジナルリボンブランド
・レピヤンリボンのOfficial Web Shop
ようこさんの手芸
こんにちは、ようこです。
もうすっかり春になりましたね。
今日は、新作のチロルリボンを使って春らしいランチョンマットを作ってみました。
まず、縦32㎝×横42㎝の布を2枚(今回は表と裏を違う柄にしました)とチロルリボンを32㎝用意します。
表布と裏布を中表して端を縫った後、表側にチロルリボンを縫い付けます。
布を中表に戻し、反対側も縫います。
裏側の布を7㎝ほど表に出るようにずらして、上下を中表に縫います。
この時、表に返せる様に10㎝程口をあけておきます。
表に返してアイロンをかけます。その後、1㎜内側にステッチをかけて出来上がりです。
チロルリボンに合わせて3色作ってみました。
みなさんも、チロルリボンを使った春色ランチョンマット手作りしてみませんか。
渋い色の麻素材で和風ランチョンマットもいいですね。
素敵な色の布を見つけたらまたご紹介しますね。
私たちの会社の近くの丸岡城の桜はもう散ってしまいましたが、同じ町内の竹田地区のしだれ桜はまだまだ満開です。
それでは また。。
<材料>
・表用布 (縦32㎝×横42㎝)1枚
・裏用布 ( 〃 )1枚
・チロルリボン 32㎝
・ミシン糸
所要時間 約30分~1時間
H29.4.25 byようこ
こちらもおすすめ
-
スマホポーチを作りましょう
こんにちは、ようこです(^^♪ あっという間に3月になってしまい、久し…
-
今年もお世話になりました。
こんにちは!ようこです(^^♪ 皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。 …
-
おめかしネックウォーマー
皆さん、こんにちは!お元気でしょうか? とうとう12月になってしまいま…