福井の織物工場がつくる
オリジナルリボンブランド
・レピヤンリボンのOfficial Web Shop
工場長のノート
こんにちは。
昨日と今日と12月とは思えない気温にびっくりしながら(20℃近い!!!)、工場はあったかいので仕事はしやすいな~、なんて思いながら、前々からやらねばと思っていたラッピングリボンのサンプルに取り掛かりました。
今現在、レピヤンリボンのECサイトでラッピングは、coming soonの状態。
すみませね。
ということで、会社の女の子のアイディアの中で水引を使いたい!絶対使いたい!いや、使う!、と、強気なので、工場長としては聞き逃せず、どうしようか悩み、レピヤンリボンで水引を表現しようと、僕のお気に入りのボーダーリボンを使って、色と幅を変えてちょっこらサンプルづくり。
赤×白
白×白
赤×赤
織機上ではせっかくの色が分かりにくいな。
降りてきたらこんな感じです。
この配色のボーダーリボンもかわいいな。
よし、後はようこさんに任せよう。
ようこさんよろしく。
工場長
こちらもおすすめ
-
Note13 2021年の工場長の頭の中。
皆さん、新年、明けましておめでとうございます。 &nbs…
-
Note 12 ”コンプリートBOX”
今回の工場長ノートは、コンプリートボックスについて書かせ…
-
Note11 ”熱” ~レピヤンリボンアワード~
皆さん、こんにちは。工場長です^^ 工場長ノート、ずいぶ…