福井の織物工場がつくる
オリジナルリボンブランド
・レピヤンリボンのOfficial Web Shop
ようこさんの手芸
こんにちは、ようこです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
先日、東京で開催されました「EXTRA PREVIEW#16」にファクトリーブランドである「レピヤンリボン」を出展させていただきました。
3日間たくさんのお客様にお立ち寄りいただきました。
「レピヤンリボン」の袱紗やポーチ・りぼん、そして新作のカメラストラップをたくさんのお客様に見ていただけた事、そして「レピヤンリボン」の商品に興味を持っていただけた事をとてもうれしく思いました。お立ち寄りくださいましたお客様、本当にありがとうございました。
さてさて、先日、福井では記録的な大雪に見舞われてしまいました。
たくさんのお客様に出荷等でご迷惑をお掛けしてしまい本当に申し訳ございませんでした。
そんな中、温かいお言葉や励ましのお言葉をたくさんいただき、とてもうれしかったです。
本当にありがとうございました。
そんな大雪の中、新しいデザインのチロルリボンを使ってバッグストラップを作ってみました。
作り方は、お気に入りのチロルリボンに同じ幅の綿テープを重ねて縫い、移動カンとナスカンを縫い付けたら出来上がり。
とても短時間で出来上がりまよ。
コトリリボンでも作ってみました。雰囲気が変わっていい感じです。
社員の子に肩からかけてもらいました。(リボンにピントが合ってなくてごめんなさい。)
長さ調節が付いているので好きな長さにできます。お手持ちのバックにDカンが付いていたらこのストラップに
付け替えてみて下さいね。また違った雰囲気になりますよ。
今回、バックインバックも手作りしました。実はリバーシブルです。タンポポリボンのストラップの時は
タンポポリボンの付いている方を表にしても可愛いですよ。
そんなこんなで、2月も後少しですね。
来る3月10日・11日に京都のみやこめっせで開催されます「布博」に「レピヤンリボン」が初出展いたします。
チロルリボンやカメラストラップ等をたくさん並べて販売いたします。皆様のお越しをお待ちしております。
もう少し寒い日が続くと思いますが、お体には十分お気を付けて下さいね。
それでは。。
<バックストラップの材料>
お好きなチロルリボン 適量(今回私は130㎝使用しました。)
綿テープ リボンと同じ長さ
ナスカン 25㎜幅 2個
移動カン 25㎜幅 1個
所要時間 約20分
H30.2.21 ようこ
追伸 その1
念願のオリジナルネームを弊社のシャトル工場に注文をして織ってもらいました(#^.^#)
大好きなシロツメクサをモチーフに、ベースはリネン風にしてお気に入りのネームに仕上がりました。
早速、バックインバックに付けてみました。付けるとちょっぴり作品が良く見える様な。。。(気のせい??)
追伸 その2
なんとなんと、タンポポリボンのストラップを奥さんの素敵なバックに付けてみました。
わーーストラップが、かっこ良く見えるー。
それでは。。
こちらもおすすめ
-
スマホポーチを作りましょう
こんにちは、ようこです(^^♪ あっという間に3月になってしまい、久し…
-
今年もお世話になりました。
こんにちは!ようこです(^^♪ 皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。 …
-
おめかしネックウォーマー
皆さん、こんにちは!お元気でしょうか? とうとう12月になってしまいま…